未分類 【デザイン】webデザインを勉強し始めて早半年…デザインのお仕事はじめました^^ とても久しぶりの更新ですが… デザインの勉強が楽しくて楽しくてブログ時間を作れずソフト遊びをしていました。 昨年から興味がわいていたwebデザインですが、ひょんなところからソフトを使わなければならないと知り、アドビ社のソフト「Photo... 2020.06.14 未分類
未分類 【新生児の成長】視点を合わせて声を出して笑う ママには泣いてばかり? なななんと!!!生後20日にして ついに次女が楽しそうにお話しを始めて成長を感じているnatsuです。 新生児のお話し ママには甘える説 新生児はママには泣いてばかり? 「ママの不安な気持ちが伝わって泣く」なんてない 「ママじゃない人... 2019.06.15 未分類
未分類 【長女の成長】4歳1ヵ月 夜のオムツ卒業への挑戦と失敗 長女が突然オムツを履きたがらなくなり夫婦そろって寝不足のnatsu家です。 次女が産まれる前は私が子どもの寝かしつけをしていましたが、次女が産まれてからは旦那が上2人の寝かしつけをしてくれているのです。 突然始まった夜のトイトレ、本人がやる... 2019.06.14 未分類
未分類 【新生児の成長】遊びを通して発達を促す だいぶ起きている時間が増えてきた次女さんが、24時間唸りっぱなしで寝不足のnatsuです。 この“唸り”も成長に欠かせない過程だそうですのです。寝不足に苦しむお父さん、お母さん、この唸りもいつの間にかなくなっちゃう新生児ならではの可愛さ... 2019.06.12 未分類
未分類 【株】初めての配当金/株主優待 全くよくわからないけど、実は株主のnatsuです。 なんとなく“株主優待生活”に憧れを抱き、なんとなーくで数か月前に株主になりました。 株の事はよくわかりませんので割愛しますが、 natsuの持っている株と今回の配当金/株主優待につ... 2019.06.11 未分類
未分類 旦那め、キュンとしたじゃないか! 相変わらず産休でグデグデしているnatsuです。今日は天気も良くないし、あんまり体調が良くないのでゴロゴロすごしていました。 不覚にもキュンとしてしまいました。 結婚後もいつも気遣ってくれる旦那に感謝です。 年々好きが増して、尊敬も増して... 2019.05.20 未分類
未分類 3週間ぶりの出勤とインフルエンザの予防 年末の休みに入ってから 新年明けて長男の入院に付き添い 時には長女がインフルエンザにかかり看病し 長男の退院後も 自宅療養、外出禁止に付き合い ようやく久しぶりに出勤しました。 久しぶりの外の空気 久しぶりで謝罪の挨拶まわり 久しぶ... 2019.01.19 未分類