CHILD&KIDS 【次女の成長】0歳3ヵ月 ちぎりパンを巧妙に使いこなし寝返りマスターとなる 3ヵ月の次女さん、順調にムチムチ感を増しております。 www.natsu16.com 祝☆100日 お食い初め 先日生後100日目にお店に協力していただいてお食い初めをしてきました^^ 私の実母に参加してもらって美味しーいご飯を食べま... 2019.09.19 CHILD&KIDS
CHILD&KIDS 【育児】栄養が取れているか不安?お米を見直すだけでも効果は大きい! 「今日のご飯のおかずで野菜足りてるのかな?」と日ごろの食事の栄養不足が健康に悪影響を与えないかと不安に感じている方は多いと思います。 私もそのうちの1人でした。特に保育園に通いだす前は3食私の食事を食べるんですが、昼も適当、夜も育児に追われ... 2019.09.19 CHILD&KIDSHOUSE
PETS 【メダカ】初めて飼うのに最低限必要な道具を紹介します^^ 何事にも“初めて”には準備が必要ですが、「メダカを飼う」と決めた我が家も“家族”として迎え入れるための準備を整えました^^ 飼い始めて1週間、買い足したものや「今度買っておこう」と思ったものをリストにします^^ 初めての飼育 メダカを迎え... 2019.09.17 PETS
GARDEN 【畑日記 秋どれ胡瓜】雄花と雌花の違いとキュウリの赤ちゃん?! 先日秋どれ胡瓜の苗にお花が咲きました。 それはそれは黄色い小さな花が可愛らしくてたまらない瞬間でした^^ この土曜日にまた肥えをやりつつキュウリさんの様子を見てみると花がチラホラ。 「なんだかうれしいなぁ」なんて眺めていたら、陰にひっそり... 2019.09.17 GARDEN
GARDEN 【秋どれ胡瓜】花が咲きました^^ ウリハムシの追加対策 我が家のキュウリさんがえらいことになってきました… 2株のキュウリが仲良く合体してしまったのでどのツルがどの株でどれが親ヅルで… と困っています。 合体!! えぇ、害虫にやられまくりです。虫きらい。 それはさておき!! こんなボロボロ... 2019.09.11 GARDEN
HOUSE 【生命保険契約中の方必見!】保険を見直したら保険料が下がりました^^ 生命保険の契約をしている方、知ってますか?今生命保険の保険料が安くなってるって!!! 先日次女の為の貯蓄を目的とした積み立て型の保険に入ろうと思って保険屋さんに行きました^^ 生命保険が安くなっている!なんで? 保険の見直し期間は3年 実... 2019.09.11 HOUSE
HOUSE 【古い汚れにもしっかり効く】布団などの大きい物に使いやすい“アタックプロEX石けん” またまた石けんネタです。ですがアタックの回しものではございません。 我が家の長女4歳(年少)が本当に服や物をよく汚すので掃除家事系のネタは尽きないかもと心強くも感じてきました。 アタック プロEX石けん 部分洗い洗剤 ケース付き(1セ... 2019.09.09 HOUSE
CHILD&KIDS 【泥汚れに困っている方必見】頑固な泥汚れを落とす“アタックプロEX石けん”を紹介します^^ 頑固な泥汚れ…漬け置きもむなしく「この服捨てなきゃいけないのかなぁ?」なんて悩みつついろいろ試してみました。 問題の泥汚れはほとんど目立たなくなったので何とかこれからも着ることが出来そうです^^ 泥汚れって簡単に落ちない?! 漬け置き洗い... 2019.09.06 CHILD&KIDSHOUSE
CHILD&KIDS 【ご飯どうしよう?!】食事の不安を解決!簡単・おいしいをいつでも出せる方法を紹介します。 冷凍しておける惣菜が宅配してもらえたら、子どもの急な熱や体調不良の時の夕飯のおかずも困らずに済むと思いませんか? 先日長女が急に熱を出し、3日間続き保育園をお休みしました。 長女は4歳の年少です。一緒に長男(6歳年長)を休ませたとしても留守... 2019.09.06 CHILD&KIDSHOUSE
CHILD&KIDS 【砂場DIY】庭に砂場を作りました^^ 砂場遊びって子どもの成長に欠かせない遊びだと思うのですが、近所の公園には残念ながら砂場がありません… と言うわけで以前から作ろうと思っていましたが、ついに我が家にも砂場が出来ました^^!! 砂場づくり 創造力を培う 手先を器用にする 運... 2019.09.05 CHILD&KIDSGARDENHOUSE