個人事業主の方や、会社のWeb担当の方の中には、ホームページを作らなければいけない!という状況の方も見えるのではないでしょうか?
でも作り方なんてわからない、どうやったらできるの?と困っていませんか?
この記事はこんな方のために書いています
・無料でホームページを作りたい
・ホームページの作り方やツールを知りたい
ホームページを作るのに必要なもの
Web上に表示だとかサーバーだとか…ホームページの作り方全然わからない、イメージもわかないよ!という方のために、まず簡単な方法からお伝えし始めます!
インターネットにつながるパソコンの準備
まず、インターネットにつながっているパソコンが必要です!スマホでも出来ないことはないですが、画面も小さく見にくいので、インターネットがつながるパソコンを準備しましょう!
時間と気合も必要です!!
ホームページ作成ツールを使って作る
何語かわからないという方もいるかもしれませんが、ホームページを作るとき、ホームページ制作者の私たちはホームページに必要な構成を考え、整理し、デザインし、Web上で表示するためにコードを書いてサーバーにアップロードする…という作業をします。
でも今はコードを書かなくても簡単にホームページがWeb上に公開できるツールがたくさんできてきて、Webとかコードとかわからないという方でも直感的な操作だけで簡単にホームページが公開できるようになりました!
どんなツールがあるの?
完全無料のホームページ作成ツール
ジンドゥー
ジンドゥーは200万人以上のユーザーが利用している無料のモームページ作成ツールです。
ジンドゥーは多くの制作会社で制作手段としても採択されていて無料プランから独自ドメインの設定も可能な有料プランマでカバー。登録時の質問に答えていくだけで、あなたのホームページの目的に合ったデザインを提案してくれます。SNSとの連携機能もあるので、合わせて運用していきたい方にピッタリなツールです。
Wix(ウィックス)
Wixもジンドゥーと同じように無料のホームページを作成ツールです。
Wixはテンプレートも豊富にあり、まさに「直感的につくる」に適したツールです。
なんで無料なの?
ホームページ作成ツールはとても便利ですが、どうして無料なの?と疑問に思いますよね。
それは無料で作れるだけでなく、有料プランを用意していたり、広告表示をして収入口があるためです。
ホームページ作成ツールを無料で提供できる理由を詳しくご紹介します。
有料プランがある
便利なホームページ作成ツールですが、無料版では利用できる機能に制限があります。その制限内で全て自分が必要な機能が賄える、目的を果たせる場合は無料で十分で、とても便利なツールだと思っています。操作に慣れるためにも無料版があるものが他にもありますので、無料期間を試してみるといいと思います。
無料期間があるホームページ作成ツール
- パソコンが超苦手でもプロ級のキレイなホームページが簡単に作れる【ホームページ作成ソフト | とりあえずHP】
- 月額たった 1,100円(税込)で始められる本格的なお店のホームページ!「グーペ」
広告収入がある
無料で利用している間は広告表示されることがあります。その広告はツールの提供社が表示しており、その広告主から収入を得て、サービスを無料で提供する運営資金にしています。
とにかく無料で作りたい方におすすめ!
上記のホームページは無料で作りたい、あまりインターネットで集客するためではなく、あくまでも名刺代わりにあるといいなぁという方におすすめです。
ただ、集客を考えている方にはあまり無料ホームページ作成ツールはおすすめしていません…
集客を考えているならWordPress
WordPressでのホームページ制作をおすすめします!
「知識がないから…」という方も30分zoomなどでご相談承ります*
お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください!
挑戦してみたいという方は、集客にもピッタリなテーマがあるので、テーマのカスタマイズから挑戦してみるのがおすすめです^^!
テクニカルサポートも付いた安心のテンプレートテーマです。
個人事業主や小規模事業に特化したテーマなので、事業をこれからスタートする方にもおすすめです。
コメント